令和7年6月2日に社内レクリエーションを行いました。 今回は清水港から水上バスに乗り、三保の海岸沿いにあるUlalena(ウラレナ)さんでのBBQ大会でした。 参加者も42名とたくさんの方が参加してくれました。 風をきっ […]
カテゴリーアーカイブ: 未分類
「金融サービスの提供及び利用環境の整備等に関する法律に」に基づく勧誘方針
明けましておめでとうございます!
2025年がスタートしました! 1月23日(木)に今年最初の全社会議が行われました。 年始の全社会議は恒例の実行宣言の発表を行います。 1人ずつ仕事上の目標、プライベートでの目標を発表し合います。 皆さん思い思いの目標を […]
本年も大変お世話になりました。
12月28日が今年の営業最終日になります。本年も大変お世話になりました。 市川自動車では毎年最終営業日に会社から昼食のプレゼントがあります。 1年お疲れ様でしたということと、最終日が大掃除だったりしますので 既にお休みモ […]
「金融サービスの提供及び利用環境の整備等に関する法律」に基づく勧誘方針
お客さまへのお知らせ 「金融サービスの提供及び利用環境の整備等に関する法律」に基づき、当代理店の金融商品の勧誘方針を、次のとおり定めておりますので、ご案内いたします。 <勧誘方針> ・保険法、保険業法、金融サービスの提供 […]
第58期 経営計画発表会開催
毎年7月の第二月曜日は弊社にとって重要な日、経営計画発表会が行われます。 今年も多くの来賓の皆様にもご参列頂き、ありがたいお言葉も頂戴致しました。 なかなか計画通りにとは進みませんが、目標に向けて頑張って行こうという気持 […]
創業73周年を迎えて感謝の言葉
令和6年6月1日 (株)市川自動車は73周年を迎えることが出来ました。 戦後間もない1951年、静岡県旧清水市で初代社長の市川嘉一が自動車修理の商いをスタート。 社員が一人二人と増え、73年たった現在、52名の組織に成長 […]
山の木々が青々と気持ちの良い季節になりました。
山の木々が青々と気持ちの良い季節になりました。 皆様GWはいかがお過ごしでしたか? コロナが落ち着いて、GWらしい休日を過ごせたのではないでしょうか。 さて、市川自動車に嬉しいニュースがあります。 派遣社員として昨年入社 […]
リモート形式の幹部勉強会の取り組みについて
当社では社員教育に力を入れていきたいと考えています。2年前からは、幹部陣にリーダーとしての考え方を学んでもらう為に課題図書を設定し、読本、レポートの提出をした上で、月に1回の幹部勉強会(約1H)をリモート形式で継続してい […]
岐阜研修
2月29日に岐阜県で開催されたマツダの研修へ高田主任と行ってきました。 CX-60に乗り、清水を出発して2時間15分ほどで岐阜の研修会場に到着。 道中風の強いところもありましたが、CX-60だとハンドルをとられることもな […]